おせっ会ご報告
29年度開始、6月23日には「つどい」の計画
湧楽感の活動もおせっかい隊の活動をくわえると丸3年目を迎えることになりました。 今回は、久住町でよりすみよい「 …
11月1日から正式に募金受付を開始
大分県にあるNPO法人の財源確保のためのめじろん共創応援基金がスタートしました。設立まもない我がwakurak …
7月準備、「ゆったり湧楽感」実験スタート
7月からは久住加藤医院の2階にゆったり空間がおめみえします。あいているのは医院の診療時間を基本とします。
第11回おせっかい会合
第11回めの会合も楽しいひとときとなりました。なかでも、NPO協働モデル創出事業への応募後のすすめかたについて …
第10回おせっかい会合 6月17日
今日が締切となっている大分県のNPO法人を対象とした協創補助金の申請。滑り込みセーフという報告会をおこないまし …
第9回13日に臨時おせっかい会合実施
臨時となったおせっかい会合、理由は6月17日が締め切りのNPO法人を対象とした協創補助金へのエントリーをきめて …
第8回おせっかい&報告
6月です。今年のみやまきりしまは元気いっぱいのようですね。久住高原も山のシーズンです。というなか日に日に夏らし …
NPO法人湧楽感プロデュース、「多目的空間」を実験開放
先日から準備していた久住加藤医院さん2階の空間がうまれかわりました。第5,6回のおせっかい会合からうまれた企画 …
5月13日は平成27年度総会と第7回おせっかい会合
地震からようやく落ち着きをとりもどしそうな久住地域、今日の総会ではNPO発足初年度として27年度におこなった各 …
第4回おせっかい実施
ようやくタラの芽も芽吹いてきました。さて第4回目のおせっかい会合は久住加藤医院2階にて実施しました。 同日には …